2012年1月
2012年1月28日 (土)
地震
~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
土曜のお休みの朝に~。
地震あったね・・・。
しかも・・・縦揺れ~~~っ(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
ド~ン。って感じだった~
建物に何かぶつかったんじゃないかな~って思っちゃったよ~。
もう起きてて、ホットケーキを焼いてたとこ。
ルカさんは一人で遊んでたんだけど・・・。
地震で怖い~って近寄ってくるかと思いきや・・・。
ハイ。地震に気づいてません~。
Woodyの紐を引っ張って遊んでたよ~オ。
しかも、地震7時台に3回くらいあったけど・・・。
全部スル~。 気づいてない~~~ぃ。
そんなもんだな。
ってか、震源山梨で結構近いよね・・・。
わが町のエリア 震度4弱だったみたいだよ~。
ひょえーーーーー。こえ~~~~
2012年1月26日 (木)
言葉
るかのWordがだんだん増えてきたよ~。
「ないな~ぁ」
「あった!」
って言えるようになったよ。
こんな風に言葉をしゃべれることが、すごい!って思っちゃうぅ。
きっとおしゃべりになったら、そんな風には思わないんだけど、
今、まだおしゃべりしないから、「ないな~」って言ってるだけで
感動しちゃう今日この頃。
でさ。また声がかわいいんだよ~。
あ~録音したいわ~
2012年1月24日 (火)
Snow
雪だったね~
ルカさん産まれて初めての雪
朝はチャリは怖かったから 歩いて
行ったよぉ~
結構凍ってたね~滑ってる人何人かみたぁ。
アタシも何回か滑りそうになったもんね~
雪だけど・・・・朝遊ぶ時間もなかったから、ルカさんのお写真はナシ~
保育園でAM雪遊びしたみたいでお昼は食べながら寝てたみたいよ~
相当楽しかったんだろうね~。
お昼も途中で食べないで眠っちゃうなんて!
しかもお昼寝3時間してたよ~(通常2時間)
雪遊びは初めてで楽しかったんだろうな~
その姿みたかったなぁ~。
2012年1月21日 (土)
2012年1月20日 (金)
寒い日に・・・
金曜日・・・寒い日に、なんと~デロンギ君が壊れました・・・。
(正確には壊れてなかったけど保障期間内に修理にだしましたぁ。)
我が家に登場した、初の暖房器具。
石油ファンヒーター。
産まれて初めて買った~。実家はいつも石油ストーブ派だったからさ~
ルカ坊がいるから、チャイルドガードは絶対だわね~。
でもさーこのチャイルドガード意外と使えるよ~。
ココに洗濯物を干しておける!!!
これはいいね~。
しかも石油ファンヒーターって結構暖かいね。
いい買い物したかも★
金曜の会社帰りにそのままコジマ電気行って買っちゃったんだけど。
19,500円ならありだよね~。
もちろん値切ったよ~アタシ大阪のおばちゃんだからね(笑)
店頭価格が28,000円で今週の特売とかなんちゃらで、20,800円まで値下がってたの。
だけど、さらに!値下げしてよ~~~ぉ。って言って、
最初は柵(チャイルドガード)3,780円をつけてこの価格にして!
ってお願いしたら、、、それはさすがに、店員も汗かいて「それはできないんですよ。。。」
って・・・
そしたら、 19,500円で。って電卓叩いてきたのだぁ。
言ってみるもんだよね~ぇ。少しでも値切れたもんね~ぇ。
今さ、NETで見たけど、送料無料でも一番安いので22,500円だった!
やった~ぁ。なんか得した気分ん~
いい買い物しました
・・・デロンギ君が修理から戻ってきたら・・・・。きっと物置いきかなぁ。
デロンギのホンワカ温かも結構すきなんだけどね~。
臭くないし、乾燥しないし。
難点は・・・・電気代のみだね。
ファンヒーターにしたら、電気代どのくらい下がるかチェケラだね。
2012年1月19日 (木)
2012年1月18日 (水)
2012年1月16日 (月)
2012年1月15日 (日)
珊瑚礁
カレー食べに行ってきたよぉ。
長蛇の列!!!
週末だから混んでるね~ぇ。
なので、本店に行ってきた。
そしたら・・・。
待ち時間なし!すぐ入れたよ~。
アタシはシーフードカレー食べたよ。(写真撮るのわすれた・・・)
やっぱり美味しいね。珊瑚礁。
ルカも美味しく食べてたよ~。ややカレーが辛口だけど、全然平気だった。
ガーリックも平気!
さすがね~。
食後は歩く歩く~ぅ。
外は寒かったね~。
暖かかったら、海岸でも歩こうかと思ったけど、速攻の中。
風邪ひいても嫌だしね。
今日は往復Meが運転したよ~ぉ。頑張ったぜ~
2012年1月14日 (土)
休日
やっと週末ぅ~。
今週は4日勤務だったのに。。。なぜか長く感じたぁ。
来週は5日勤務・・・ あ~無理ィ~。すんごい長く感じそうぉ。
今日は休日ぅ~ぽく、実家に行ってゴロンゴロンしてたョ。
といっても・・・、ルカ坊は活動的。外へ出て歩く歩くぅ~。
手入れたり、出したりして遊んでる~ぅ。
バッチ~ばっち~って言い聞かせ。
ま~一直線の道のりもルカ坊の歩幅だと、いや~時間かかるかかる。
40分くらい歩いてたかなぁ~。 大人の歩幅だったら5分もかからない距離を・・・。
新幹線は通っては、止まり、空にヘリコプターが飛んでは止まり、
他の家の玄関にウサギの置物があっては止まり、
駐車場に車があっては止まり。
いや~すんごい時間かっかるね~。
ま、急いでないからず~っと付き合ってあげたよぉ。
おかげで、実家へ戻ってきて即お昼寝(約2時間)。
アタシまで一緒に1時間眠っちゃったわぁ。
ゆっくりした休日過ごさせてもらったわ~。
2012年1月13日 (金)
2012年1月11日 (水)
歩き始めると・・・
大変になるよ~って言ってたけど・・・。
やっぱりちょっと大変になるね。
でもいろいろ成長も見られる!
まず、朝玄関に自分で歩いて行って、自分の靴を持ってくる。
歩く前は、ママの立ってるところから抱っこ~ッぉ。って手を出してたのに。。。
でも・・・朝のいそがし~ときにルカ坊を歩かせたら
保育園に行くまで何時間かかるかわからないよ~ぉ。
なので、玄関で靴はかせたら、即抱っこで自転車置き場までダッシュ
これもグズルときとぐずらないときがあるんだな~。
今朝は、NG・・・。歩かせろ~ぉ!って文句言ってた。
ハイ。無視。 ミニカーとかブロックで誤魔化してチャリに無理やり乗せたよ。
保育園に着いてから。。。これまた大変。
二階のお部屋まで自分で歩こうとするの。
ハイ。ここでも無視。といか、ワ~~~プ~とか言ってごまかして
階段も5段飛ばしで抱っこさせてジャンプさせる!
で、先生のところまで歩かせて引き渡し~ィ。
年末年始ずっとママといたからか、お休みが続いたから、引き渡すときに
泣くようになったよぉ
しばらくすると泣き止んでるけど、窓越しに二階から玄関までママを見送って
くれるんだけど、ママが手を振ると泣き止んでたルカ坊が、
また泣く・・・ ってな感じ。
帰りはルンルンで歩いてママのところに来るよ~。
今日は自分のおカバンを持って来てた。
日々成長だね。
あ~朝歩いて保育園行く~って言い出す時期がいつか来るのかな~。
あー怖い怖い。 なんとか誤魔化さなくっちゃねぇ。
家に帰ってきてこんな笑顔で歩いてるんだよ~
ノリノリでしょ~ 歩くの楽しいんだね
2012年1月 9日 (月)
転ぶ~ぅ
タイトルの通り~ぃ。
ルカさん、顔から転びましたぁ。
コンクリートで歩くときには仕方ないよね・・・。まだ歩くの不安定だし。。。
午前中、ママが買い物に行ってる間、セスと二人で遊んでたみたい。
1時間くらいず~っと家の周りを歩いてたってさ~。
ホントに歩くの大好きなんだね! ママが帰ってきてからは2時間爆睡。
歩くのってホントに疲れるんだなぁ。
午後はまたお買いものしに出かけたけど、ココでも歩く歩く。
帰るまでの駐車場までの道のりを歩かせたんだけど、
ま~なかなか、駐車場に着きやしないぃ。
途中いろんなところに寄ったり・・・。ジュース飲んだり・・・。
歩き出すと・・・・、自分で歩く!って言うんだね・・・。
ベビーカーに全然乗ってくれない。。。。
ひゃ~ぁ。
これからどんどん言うこと聞いてくれなくなるね・・・。
2012年1月 8日 (日)
Costco
今日は念願のぉ~~ぉ。
コストコ@座間へ行ってきたよ~ぉ。うちから空いてれば30分の距離!
めっちゃ近い~ィ。
今日は美容院@鶴間の帰りに夕方寄ってみたよ。
ってか・・・夕方5:30過ぎだけど・・・。コストコの駐車場「満車」で入れない。。。
なので、隣のVivaへ駐車して行ったよ。
ってかさ、こっちに置いた方が近いかな~って思った。
重いモノがあるとカートで引けないから厳しいけど、ある程度手でもてる
モノだけなら、Viva駐車場のがいいね。
3年ぶりのCostcoだったけど、やっぱりどれもデカイね~。
3人家族には・・・やっぱり大きいわぁ。
でもアメリカンぽい玩具とか、お菓子とか、食べ物とかいろいろ置いてあるから
たまに行くにはいいかもね。
とりあえず、気になったモノ少し買って帰ってきたよ~ぉ。
もち、夕飯はココで、「ホットドック180円(ドリンク付き)」&「Pizza250円」。
安いよね~ぇ。
クラムチャウダーも飲んだけど、具だくさんで濃厚で美味しかったぁ。
しかも300円っていう安さ!
おうちに帰ってからはデザートの★ティラミス~。
Costcoって、Amexかコストコカードしか使えない・・・。
そこが微妙だよねーーー。
電化製品も置いてあるから買う人って現金持っていくのかな~ぁ。
ベーグルはいつも好きで買うんだけど、日本にベーグル焼く機械って
売ってないのかなぁ。
よくアメリカで使ってるやつ・・・。
2012年1月 7日 (土)
Yu & Luka
夏ぶりに~同じ誕生日の悠と会ったよぉ~
今日もKaorinの実家でのんびりさせてもらっちゃったぁ
すごく居心地良くって、いつもお昼前から夕方まで
長々Livingを使わせてもらっちゃてます★
ルカ坊も最初はすこ~し緊張気味だったけどすぐに思い出したみたいで、
う●こ踏ん張るほど、リラックスしてたよ。
ルカ坊は家以外はほとんどう●こ踏ん張るコトってあんまりナイんだよ~。
だから家のように心地よかったに違いないィ
悠と瑠海は全く同じ誕生日だけど、性格は違うね~。
二人とも面白いョ。
悠はマイペース!男の子!って感じの性格で
いろんなところに登ったり下りたり冒険家。
そして、ちょっとの転びじゃ絶対泣かない!
・・・でもママが部屋から居なくなるとなぜか寂しくなっちゃうぅ。
瑠海もマイペースだけど、超慎重派。人の家でもやたらすぐ馴染む。
一人で遊べるタイプだけどおっぱい大好きっこ。
かおりん、今日も逢えて楽しかったぁ~。
長崎気をつけてかえってね
2012年1月 6日 (金)
やった~ぁ
正月明けのお仕事。2日間だったから余裕~でしたぁ。
ってか、ルカ坊久々の保育園でしたが・・・。
朝の送りは両日 泣いてたわ~
年末から旅行行ったり、お休みしてずっとママと一緒だったから
離れたくなかったのかねぇ~。
また3連休だから、ねっ。明日から。 楽しみ~ィ。
明日は、やっと!いや、久々に!かおりん&悠に会える~
ワクワクざんす。
悠とルカは2010年8月3日同じ産まれなんだよ~ぉ。
すごいよね~。今思うと、これも”縁”だよね~。
2012年1月 5日 (木)
仕事始め
1月5日から仕事始め。
あっという間に休み終わったーーー。
なんで冬休みってこんな早いんだぁ~。
でもさー小学校や中学校って・・・1月9日まで休みなんだってねー
知ってた。
アタシ知らんかったぁ~。
RinoLisaもまだお休みなんだなぁ~。うらやま~。
今週は2日間仕事するだけでヨシだから救われたぁ~
2012年1月 3日 (火)
Happy Birthday!
今日はセスの誕生日!
いや~夫婦共々歳になりましたよぉ~。
セスとアタシはちょうど1週間違いの誕生日なのだぁ。
アタシのがお姉さんなんだなッ。
今日はお誕生日・・・。だけど・・・三が日の1月3日・・・。
毎年やることが限られてしまって、、、
今日も特にどこかへお出かけするでもなく、乗って駅近くの
ハンバーグ屋でランチをして・・・。
体調もまだ万全でないセス。 明日からお仕事のセス。
そんなこんなで、今日はいつもの休日のような感じで過ごしましたぁ。
毎年、来年こそは!!って言ってるようなぁ。。。
夕食はセス大好物のカレーライス(カツカレー)にしたよぉ。
本当は・・・珊瑚礁行きたかったけどね。また次回に
2012年1月 2日 (月)
2012年1月 1日 (日)
覚えてるぅ~
歩くコトを覚えたら・・・・
ほんとに日本語を理解してるよ。ルカ坊は。
お話はまだできなくても、言葉は理解してるの。
すごいね~。
爪切ろうって言うと、爪切りのある場所を指さして取れって行動したり、
車で遊ぼうって言うと、ちゃんと車のある玩具のところへ行ったり。
今日ビックリしたことは、
夕食が終わって洗い物してたら、ルカのエプロンを洗って~って持ってきた!
す、すごい~~~っ。
だんだんいろんなことを覚えてきた!
クリスマスプレゼントにもらったLEGOでこんな風に遊べるようにもなった!
1歳を過ぎるといろんなことを覚えたり、できたりするんだね★
あ~早くおしゃべりしないかなぁ~。
「マーマ」は言えるようになったよ!
最近のコメント