2012年4月
2012年4月30日 (月)
2012年4月29日 (日)
Lebanon
今日はサーリムのおうちにお邪魔したよ~。
しかも!!!レバノン料理をごちそうになりました~~~★
いや~6年前に行ったモロッコ以来の中近東料理!
めっちゃこの辺の地方のお料理大好きなんだよね~
でもなかなか自分じゃ作れないし、お店にも行けないしぃ。
ナスとズッキーニのトマト煮込み
(お米とお肉が詰まって美味しいよ~)
ひよこ豆だ~いすき!フンムス~(写真左奥)!
シシカバブも最高!!!羊の肉も久しぶり★
とにかく、どれも美味しかったぁ~。G-sanありがとう!
ぜひまたレバノン料理食べたいなり~ぃ。
ルカもパクパク食べてたよぉ。
今回は2回ほどサーリムと車を取り合いになり・・・ルカ坊泣きべそ~~~ぉ。
サーリムは強いよ~ぉ。ルカ坊はすぐ泣くぅ~。
でも取り合いって言ってもちゃ~んと駄目だよっていうと元に戻したりして、
優しい感じの取り合いなんだよ~。そこがまたいい★
根に持たないところがルカ坊のいいところかなぁ~。
今日は1日楽しかったなぁ~。
GW2日目なかなか楽しい1日だったなぁ。天気もよかったしね★
みんな!またあそぼ~ね
2012年4月28日 (土)
連休初日!
今日は連休初日!
めっちゃいい天気だったね~
ってか暑かった~~~半袖だったよぉ~。
今日は3回!!も 洗濯機まわしたよ~。
こたつのお布団洗って~。
シーツ洗って~。
ルカ坊の冬服洗って~~~~っ。
スッキリ! ルカ坊のお洋服衣替えできたよぉ。
あとは、大人のだ・・・。 GW中にやらねばぁ。
GWは、特にどこにもいかないよぉ。近場をウロウロだよん。
今日 家から見える東名&首都高渋滞情報みたら・・・。
渋滞7km・・・ってなってたぁ。
やっぱり高速乗れないね~~~ぇ。
ルカってボーっとしてるときって、、、
下唇が、 いつもこうなるんだよね~~~。
萌。 ホント癒されるぅ~~~ぅ。
この大きなポンポコリンのお腹もね★
2012年4月26日 (木)
ToyStory
LAから小包が届きました
しかも!22日は配送したよ~ってENDOから連絡があって、
到着したのが今日!26日!!
めっちゃ早くない?!?!!??
4日でLAから日本に届いちゃうんだね~
便利な世の中だよね~ぇ!
Endoにはいろいろ迷惑かけてしまったョ~。
結局、アメリカ版トイザらス URLでネット購入して、ENDOの家に送り、
それを日本に送ってもらったのだぁ。
日本にはもう売ってない”ロッツオ”もあったよ~。
もちろん、お目当てのREXも購入
着々と我が家の玩具(Toystoryグッツ)がそろってきてるよ~。
<なんといっても親が好きで集めてる感があるけどね笑>
エイリアンほしいなぁ。どこかに売ってないかなぁ~。
2012年4月22日 (日)
ミスチル@西武ドーム
今日はあいにくの雨・・・。しかも寒い~ぃ。
けど、心はHOT!!!! アツイゾ~イ。
Mr.Children ライブ@西武ドーム!!
ってか、西武ドームって・・・お初。
ナビってみると、家から1時間30分だって。意外と近いじゃん~。
ってことで、車で行ったよ~。
行きはなんだかんだ・・・2時間くらいかかったよぉ。
開演前に着いたのに。。。。駐車場探すのに一苦労だったよぉ。
西武ドームに駐車場が何百台ってあるのに、解放されてなかった・・・。
関係者のみらしく。。。。(事前チェックしておけばよかった・・・)
結局、隣の駅(西武遊園地)の駐車場に止めて、行ったよー。
いや~西武ドームて・・・・。みんな、行ったことある?!?!
アタシ、東京ドームを想像していたのだ。
ぜーんぜん違うーーー。っつーか、吹き抜け?!?!
すげー寒いぃーーー(。>0<。)
ビックリなんですけど~~~。野外ライブと同じ感じだよーーー。
いや~ルカ坊連れてこなくってよかったぁ。即風邪ひいてたなぁ。
さてさて、Mr.childrenセットリスト(↓ネタバレ注意ョ。)
1 エソラ ※遅れて聞けなかったーーー。
2 箒星
3 youthful days
4 LOVE
5 GIFT
6 Everything(it\'s you)
7 デルモ
8 End of the day
9 終わりなき旅
10 Dance Dance Dance
11 ニシエヒガシエ
12 フェイク
13 365日
14 しるし
15 くるみ
16 Sign
17 1999年、夏、沖縄
18 ロックンロールは生きている
19 Round About
20 Worlds end
21 fanfare
22 innocent
world
・アンコール
23 ラララ(ギター弾き語り) ※桜井さんのみ★
24 彩り
25 光の射す方へ ※ここの途中で帰ったョ。
26 蘇生
27 祈り~涙の軌道
なんと、pm5:00~8:30まで!!!!こんなに長いのも珍しい~かもぉ。
しかもさー、「デルモ」歌ったんだよーーーすごいすごい~~
アタシの大好きなデルモ歌ったんだわよ~ぉ。感激!
今年はミスチルデビュー20周年だから色々やるんだって~~~
サイコ―に楽しかったョ。
また5月の東京ドームが楽しみだ~い!
※ルカ坊はというと、実家(義理母)でお利口にお留守番してましたとさ。
2012年4月21日 (土)
2012年4月20日 (金)
三種混合
今日はOFF。
Ayuunnと遊ぶ予定も入れて~っ。
3人でお注射いってきたお~。 ルカ坊、先週に引き続き、お注射ぁー。
やっと病院に菌が少なくなってきたからね~。
しかも!先週もそうだけど、超空いてる~。病気の子も減ったのかなぁ。
先週は、初!の肺炎球菌の注射(1回目)。
超ニコニコで先生のところへ行くも、注射になったら え~んえん
でも注射が終わったらすぐに泣き止んでニコニコ。
そして、昨日のお注射は三種混合(追加)だったけど、
「●●ルカくん~」って呼ばれると、ニコニコいくものの、
先生のいるドア前付近で「え~んえん」。
覚えてるんだね~。いつもならだまされて(?)わけわからず行くんだけど。
1週間前だったら覚えてるんだね。
でも、今回も注射打ったら即ニコニコ。
お利口さんでしたぁ!
あとルカさん残ってる注射は・・・。 ヒブ追加、おたふく予防注射だな。
日本脳炎は3歳からでいいよって言われたよぉ。
昨年の12月以降 病院に行ってなかったのもすごいよね~。
このまま強い身体でいるといいなぁ。
最近、身長伸びたきがするし、体重もず~んと重くなったぁ。
どんどん成長してるえぇ。
背が高くなるといいなぁ
今日は大満足の1日だったなぁ。
Ayuunnと沢山話せたし、久しぶりに夕食も食べれたしぃ~。
平日はいつもルカ坊とママだけだからねぇ。
そうそう、昨日初めて聞いた言葉が、「パンマン」=アンパンマン、
「バイキン※●」=バイキンマン って言葉話したよ~~~。
優しい声でかわいいよぉ~~~ぉ。
2012年4月19日 (木)
2012年4月18日 (水)
自我
最近、自我が出てきたョ。ルカ坊。
自分のやりたいってことやってて、行こうとすると・・・
「ヤダヤダ~」って。
ルカのいいところは、そのヤダヤダーって言いながらも、
すぐあきらめてくれるから、助かる~ぅ。
あきらめ早いのはママに似たわねぇ。
そういえば、最近保育園のれんらくノートに、
「夢中になって砂場で遊んでて、帰る時間になったのに
一人で座りこんで”帰らないー”って顔して怒ってました」って。
あとは・・・
「給食中に眠くなったようで、ご機嫌ナナメになり、
座るのを嫌がって抱っこしたら先生の抱っこで眠ってしまいました」
とか・・・。
しかもこの給食のとき、ほとんど食べなかったらしいよ~。
食より、睡眠派。なんだわね。
そこはママとは違うわぁ。
でも~眠いときに機嫌が悪いのはママそっくりよ~ぉ。笑
今さ、ホンマでっかTV?!見てるんだけど~
「息子をさん付けで呼ぶとモテる男性になる」だってーーー!
うち~~~ルカさん。って良く呼んでるよぉ~~~★
モテる男になるかなぁ~~~。
ね~~~ルカさん~~~。
色々勉強になるね~。
過干渉な親にはならないようにするぞ~~ぉ。
●●したら?って言うのはダメダメダメよね。
2012年4月12日 (木)
ToyStory
先週までは、カーズ、ToyStory1、Toytory2、ときどき、カーズ、
またToyStory3 って感じでDVDを見ていたんだけど・・・。
最近は・・・。
ToyStory 2、ToyStory1、ToyStory3、ToyStory2、ToyStory2・・・・。
ヤバい。トイストーリにはまりすぎぃ。
朝と夕ほぼ毎日どれか見てます。
ルカは特にToyStory2が好きなんだよ~ぉ。(アタシと一緒ぉ)
完璧に、ToyStoryの虜になりました。とさ。 (←8ヶ月のときWoodyとBuzz買った甲斐があった~。
でもでも・・・。他の映画もみたいなぁ。
うちにはいろんなDVDあるのに・・・。ライオンキング、ダンボ、スポンジボブetc...
最近NHKも全然見てないよぉ。
そういえばさ~。えいごであそぼのケボ・モッチいなくなってる?!?!?!
なんかちらっとみたらキャラクターが変わってるよね~。
エリックはいたけど・・・。
ジェシーは?!
ケボとモッチかなり好きだったんだけどなぁ。 かわいいでしょ~~ぉ。
1年交代なのかなぁ~ぁ。
あっ、そういや、この間久々にNHK受信料のおじさん来たーーー。
もちろん、居留守だけど。
NHK見てないし~~~っ。(って見てるって?!?!?!)
「おかあさんといっしょ」に絶対出させてくれるって言ったら、料金払うのになぁ。
笑
すべりだい
2012年4月 7日 (土)
New Face
震災ぶりの・・・
ちょうど震災があった日に、集まろうと企画してたお食事会★
実は・・・あたしはあの日、ルカ坊と外出していて夜はそのまま食事会へ行く予定だったの。
TVも見てない状態で、「まあ大きな地震だったなぁ」程度くらいで
その時はこんなに大きなこと・大変なことになってたと思わなかったから、
F-sanにメールして。「今日どうしますか? 夜平気ですか?」なんて
軽々しくメールしてた。
そう。 ほぼ80%くらい夜行く気マンマンだったのだぁ(笑)
ビックリだよねぇ。。。って前置きはさておき、
その食事会が、やっと今日実現しました!
Kumi-sanと逢うのは妊婦ぶりの1年8ヶ月ぶり?!?!くらい・・・。
でも、Kumi-sanぜ~んぜん変わってなーい。
むしろなんだか綺麗になったきがしたぁ
素敵に年取ってるわねぇ~★
やっとルカ坊に逢わせられてホントうれしかったなぁ。
みんなBlog見てるからルカ坊の成長もわかってくれてるし!
相変わらず、注目されてると超テンション高いルカ坊。
いつもの個室居酒屋でたのしみましたぁ★
み~んなのお通しの大根煮をほとんど食べてたなぁ。
みんな優しいからルカ坊にどうぞ~ってくれてたぁ。(幸せだね!)
後半はやっぱりお腹いっぱい、眠たい~でちょこっとぐずったけど
みんなの前で「ニコニコ~」も披露できたし、お利口さんでいてくれました。
超ご機嫌!!! しかも2通りに変身するミニカーまで!!
★ホントにありがとうございます。
また近いうちに集まりたいなぁ~ 次会ったときはルカ坊また・・・
「マーマ」 ってワタシを指して皆に紹介するんだろうなぁ。(笑)
※最近のルカ坊のブームは、逢った人に「マーマー」って紹介してくれるんだよぉ。
朝の保育園の先生にまで・・。
「知ってるよ~ぉ。」っていつもつっこんでるのだぁ。
おもろいね。
2012年4月 3日 (火)
No~~~~ぉ
MステStaffから~の~~~
電話なしお~~~~~ぉ。
じゃんねん。
でも~~~ぉ~
今日いいことあった!
①会社14時に「帰宅命令」がでて~15時にはほとんどみ~んな帰ったよ~。
②4月の西武ドームのミスチルチケット、「お譲りします!」って
言ってくれる人がいたの★★★
今月桜井さんに会えちゃう~~~~ぅ!
早速、託児所抽選しましたぁ
楽しみ~楽しみ~。 きっとMステ外れたのはそんな理由なんだな(ポジティブ過ぎ?)
2012年4月 2日 (月)
新担任★
本日~ペンギン組の先生が発表。ってより帰りに挨拶がありました~。
1名唯一園でのメンズ先生!
そして、感じのいい女の先生と、姉妹保育園から転入してきた女の先生。
3人とも~~~最初の印象めっちゃいい~~~
優しそうだし~ルカも心開いてる感じだったぁ~。
今年度はなかなかいい感じでスタートできそうだよ。
前年度の嫌な先生はなんと!転勤! Taigaの保育園に行ってもうた~~~ぁ。
(アチャーAyano-chan)
もう一人は退職・・・。
ちゃんとお礼も言えないまま、3.31で退職してしまった松本先生・・・。
保育園の先生ってこんなもんなのかね~。
うちの保育園は、ひよこ組→ペンギン組→こあら組→パンダ組→きりん組→ぞう組。
パンダ組からは先生が1人なんだね~。知らなかったぁ~。
3人もいるのは、やっぱり手がかかるってことなんだよね~。
Happy Song
めざましの主題歌~~~。
ちゃんと聞けてないーーーー。
なぜなら~朝の大事な時間は・・・
ルカ坊の「えいごであそぼ」「いないいないばぁ」の時間なのだ。。。。
HappySong聞きたいなぁ。
明日いよいよMステ観覧発表です~。
ドキドキドキ~~~★
ま、無理だとはおもふけど・・・。ちょっと期待。
最近のコメント